こんにちは!CHAIです。
五月も終わりに近づき、少しづつ暑くなってきましたね。
さて、今回は
- 氷活暦5年
- 最高年に18杯
- 累計40杯以上
食べてきたかき氷ガチ勢(通称:ゴーラー)の私がおひとり様でも入りやすい東京のかき氷屋さんを紹介します!
なぜこの時期にかき氷?

かき氷を食べるにはまだちょっと早くない??
確かにかき氷って7月、8月に食べるイメージかあると思います。
にもかかわらずおすすめする理由は混雑度です。
結論を言うとこの時期のかき氷屋さんはとても空いてます。
暑い時期に食べるかき氷も最高においしいですが人気店だと食べられるまでに二時間とか並んだりしますよね…
それだったら快適に食べられる夏前の時期をおすすめします。
夏前の時期でも満席だったり整理券システムの店舗もあるから要注意!
おひとりさまが入りやすいお店の特徴
基本的にかき氷屋さんはひとりでも入りやすいのですが特にこの二点が揃っていたらより良いです。
- カウンター席がある
- おひとりさまのお客様が多い
カウンター席がある
かき氷屋さんに限らずひとりの時に4名掛けのテーブル席に案内されることがあると思います。
あの時「こんな広い席に一人で座っちゃっていいのかな…」という申し訳なさ出てきちゃいますよねぇ。
あとほかの席にじろじろ見られているんじゃないかという不安感。
カウンター席だとそんな心配一切いりません。
自分だけの空間でかき氷を楽しむことができます。
(最近はフェイスシールドが導入されているお店が多く、ひとりの空間がより楽しめるな~勝手ながら感じています笑)
おひとりさまのお客様が多い
何事も仲間がいたほうが安心感が大きくなります。
「他にもおひとり様がいる!」と思うとこちらも堂々と入店しやすいのではないでしょうか。
おひとり様で入りやすいお店
今回はこちらの3店舗をご紹介します。
- まめ茶和ん
- みこや
- yelo
まめ茶和ん
住所:〒102-0071 東京都千代田区富士見2-7-2 飯田橋プラーノ2F (飯田橋駅より徒歩2分)
営業時間:12時00分~20時00分
カウンター席:4席程度

濃厚なソースに練乳ミルクがプラスされてとってもおいしい🍓
和食屋さんみたいなお店の雰囲気でとても入りやすいです!
かき氷だけでなくうどんも食べられるのですごいおなかが空いているときは
うどん→かき氷のはしご食べができるのも魅力の一つになります。
インスタグラムに期間限定のメニューやかき氷の写真が載っているのでぜひ見てみてください。
みこや
住所:〒260-0032 千葉県千葉市中央区登戸1丁目22−1(千葉都市モノレール市役所前駅から徒歩5分)
営業時間:不定休
⚠完全予約制(事前ネット予約のみ)
支払方法:現金のみ
カウンター席:3席程度

炭酸エスプーマがしゅわしゅわしてて新感覚。めちゃうま!!
千葉のとても人気なかき氷屋さんになります。
事前予約が必須なので行こうと思われている方はお忘れないようにしてください。
当日のメニューや営業時間などはこちらのTwitterからご確認ください。
今週の営業予定は
— みこや【公式】 (@mikoya_chiba) May 10, 2022
12日(木)13日(金)14日(土)になります🍧
13日(金)は開店時間が10時半からとなります。
今週も宜しくお願い致します🙇🏻♀️ pic.twitter.com/64lBiArnDe

これだけメニューが多いと何回も行きたくなっちゃうね!
yelo
住所:〒106-0032 東京都港区六本木5丁目2−11 パティオ六本木 1F (六本木駅から徒歩3分)
営業時間:12時00分~23時30分
カウンター席:5席程度

さっぱりしたマンゴーソースにマスカルポーネがとても合う!!
六本木にあるおしゃれな雰囲気のかき氷屋さんです。
営業時間が23時半までと遅い時間まで営業しているので仕事帰りに食べに行けたりもできますね!
(アルコールのかき氷メニューもあるので今度はそれも食べてみたい…!)
空いている今がチャンス!
今回はおひとり様に東京のオススメかき氷屋さんを紹介しました。
- まめ茶和ん
- みこや
- yelo
行ってみたいお店は見つかりましたでしょうか?
次のお休みにぜひ行ってみてください( ·ㅂ·)و
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(かき氷やパフェを載せるインスタグラムを最近始めたので興味ある方ぜひ…!随時更新していきます。)

他にもおすすめのお店はあるからまた紹介するね!
コメント