こんにちは!CHAIです。
5月も終わりいつの間にか6月ですね~
ということで、今月から始めてみたいと思います。家計簿大公開!!
今回初めてなので少し詳しく書いていきます。
その前に…
前提条件
- 固定費(家に入れるお金)と変動費(交際費、食費、趣味娯楽など)が主な出費になります
- 投資金(つみたてnisa)や、会社への通勤費(会社から支給され相殺するため)は除きます
- 端数は切り捨てして計算します
CHAIのステータス
- 社会人二年目
- 実家暮らし(そろそろ一人暮らししたいなぁ…)
- 金使い荒め(ジャニオタのみなさんそうですよね?????)
5月の収入発表!

- 給与 214,000
- その他入金(ポイ活) 6,000
給料
私の会社は年棒制なので一年間はこの金額になります。
もらえる金額増やせるように頑張らなきゃ!💪🏻
その他入金(ポイ活)
ポイ活のお金は基本三か月に1回程度で入金しています。
マクロミル 5,000
トリマ 1,000
ポイ活についてはまた今度詳しく記事で書こうと思っています(^^)/
5月の支出発表!

- 趣味娯楽 68,000
- 交際費 30,000
- その他 30,000
- 通信費 10,000
- 食費 7,000
- 交通費 7,000
- 衣服、美容 4,000
- 特別な支出 400
趣味娯楽
- ジャニーズ(舞台代、DVD代など) 33,000
- パーソナルカラー、骨格、顔診断 32,000
- その他(着物洗い代、カラオケ) 3,000
ジャニーズに関しては毎月だいたいこのくらいは使ってると思います()
舞台行って、ライブ行って、遠征も…ってなるとこのくらいになってしまいますね、しょうがない!
パーソナルカラー診断はやってよかったと思ってます!いろんな話聞けて楽しかった☺︎
また改めて記事にしたいと思います<(_ _)>
交際費
ここも毎月の平均くらいでした!
友達とホテル女子会したわりには抑えられたほうかな🙆🏻♀️
友達と会うことも大事にしたいのでここはあまり「抑えなきゃ」とは考えてないです(笑)
その他(家に入れているお金)
私は月に3万ほど家に入れているのでここは固定費になります。
(実家暮らしの人はみんなどのくらい入れているのだろう…🤔)
通信費
5月からこのブログを始めたのでこちらはサーバー代になります。
一年契約したからコツコツと続けなきゃ…!
食費
ここでの食費はひとりで食べたものとして捉えています。(友達などとの食事は交際費へ)
ひとりで出かけるのが好きだとどうしても多くなっちゃいますね(笑)
交通費
私は千葉に住んでいるので東京に出るとなると交通費がかさみます…
(往復1000円以上は大きい😢)
舞台会場だったり友達と遊んだりするときは東京が多くなってしまうんですよね~
こればっかりはしょうがないのでJRにお金落とし続けます…
衣服,美容
Twitterでバズってたアイクリーム(首に塗る用)を買ったり、プチプラコスメを買ったりしました。
今月はあまり使わなかったほうですね✌︎
特別な支出
こちらはメルカリの送料になります。
「らくらくメルカリ便」などを使うといちいち送料を払わずに送ろこともできるのですが普通郵便のほうが安い時もあったりしますよね…(笑)
メルカリも結構やってたりするので今度記事にしてみようかな~
5月の収支最終発表!!
220,000(収入) ー 156,400(支出) +9,000(ポイント支払い) =72,600(貯金)
5月はこのような感じでした!
6月はもう少し支出抑えられたらいいな(ライブ当落が続くのでたぶん無理)
最後まで読んでいただきありがとうございました~
コメント