こんにちは!CHAIです。
前の記事でかき氷ガチ勢(通称:ゴーラー)というお話をさせていただきました。
実はわたしパフェも大好きなんです…(通称:知らないので知っている方いたら教えてください笑)
京橋千疋屋というフルーツパーラーでアルバイトをしていてたのですが、それがきっかけでパフェの魅力にハマりました。
そこで
- アルバイト歴3年
- お客としての訪問数20回以上
(ほぼ)すべての種類のパフェを食べてきたわたしが薦める一度は食べてほしいパフェを紹介します。
- フルーツが好き!
- パフェがが好き!
- パフェに興味があるけどどこに行けばいいかわからない…
京橋千疋屋とは
どんなお店?
京橋千疋屋は全国で20店舗以上ある「高級果物専門店」です。
「ケーキショップ」と「フルーツパーラ」の店舗がありパフェが食べられるのは「フルーツパーラー」になります。
レギュラーメニューの他に、旬の果物を使ったパフェやサンドウィッチなどが揃った期間限定メニューがあります。
今回は期間限定メニューに絞っておススメを紹介します。
いろんな千疋屋に注意!!
「千疋屋」の中にも
- 日本橋 千疋屋総本店
- 京橋千疋屋
- 銀座千疋屋
と3社あることをご存じでしょうか?
名前は似ていますが提供しているメニューは全然違います。

紹介してたパフェ美味しそうだったから今度行ってみようかな♪
と思って「日本橋 千疋屋総本店」や「銀座千疋屋」に行ってもお目当てのものはありませんのでご注意ください⚠
「京橋千疋屋」の中でも店舗限定メニューがあったりするので事前に調べてから行くのがおすすめです☺︎
おススメパフェ3選
🥭国産マンゴ-パフェ
時期:6月~7月頃(入荷時期によって前後します)
値段:3240円(2019年時)

京橋千疋屋は(普通の)「マンゴーパフェ」と「国産マンゴーパフェ」の2種類を提供しています。
どちらも食べてみたのですが、国産はやっぱり美味しい…! 滑らかさが全然違います。
600~700円位の差なので余裕のある方はぜひ「国産」の方を食べていただきたいです!!
(もちろん、「マンゴーパフェ」も絶品です!マンゴー好きの方はぜひ!!)
🍇2種のぶどうパフェ
時期:9月~10月頃(入荷時期によって前後します)
値段:2484円(2019年時)

こちらは長野パープルとシャインマスカット(時期によって変動あり)のパフェになります。
見た目がもう美しいですよね✨
1つのパフェで二種類のぶどうを楽しめますのでお得感もあります。
また、こちらのパフェは中身(白い部分)を生クリームかヨーグルトから選ぶことができます。(画像はヨーグルト)
生クリームが苦手な方でも安心ですね♪
🍐ル レクチェのパフェ
時期:12月頃(入荷時期によって前後します)
値段:2530円(2020年時)

「幻の洋梨」ル・レクチェのパフェです。
「なしってあんまり美味しいと思ったことないんだよね…」という方にも食べてほしい一品です!!
実はわたしもあまり洋ナシが好きではなくて…(笑)
「ワンチャンいけるかな?」と思って頼んだのですが大正解でした!!
洋ナシ特有の「酸味」が少なくなめらかさがあり、中のベリーソースととても合う…🍓
洋ナシが好きな人もあまり得意ではない人もぜひ一度食べてみてください☺
フルーツ好きの方ぜひ!!
今回は京橋千疋屋のおススメパフェ(期間限定のみ)を紹介しました。
- 国産マンゴーパフェ
- 二種のぶどうパフェ
- ルレクチェのパフェ
「食べてみたい!」というパフェは見つかりましたでしょうか?
期間限定パフェはその時期に行かないと食べられないのでぜひタイミングを合わせて行ってみてください٩(ˊᗜˋ*)و

レギュラーメニューのおすすめも今度紹介するね!
コメント