こんにちは!CHAIです。
「ひとりでいろんな場所に行く女性が増えてほしい」という思いで始めたこのブログですが
「ひとりでお出かけして本当に楽しめるの?」って疑問に思う人も多いかと思います。

ひとりで出かけて何が楽しいの?
友達と遊ぶほうが楽しくない??

なめてもらっちゃ困るな…( ̄∀ ̄)
ひとりってこんなに楽しいんだぞ!
そこで今回は、ひとりお出かけの魅力について紹介します!
ぜひこの記事を読んで「ひとりお出かけ」にチャレンジしてみてください♪
(ちなみに私は最近ひとりでトマト麺を食べに行ってきました!美味しかったです🍅)
ひとりお出かけのメリット
ポイントはこの3つです。
- 思い立った時に行動できる
- 思いがけない発見がある
- 自分のペースでいろんなところに行ける
思い立った時に行動できる

友達とお休みの予定がどうしても合わなかったりするときありますよね?
(社会人になって特に痛感する…)
そんなときこそひとりお出かけです。
自分が行きたい!と思った場所に好きな時間に行って、好きな時間に帰ることができます。
ひとりで動けることで用事と用事の微妙にできてしまう時間も有効活用できそうですね!!
思いがけない発見がある

友達と会ったりするときってどうしてもおしゃべりがメインになったりしますよね~
(でもそれはそれで楽しい)
ひとりでブラブラしてると「こんなところにお花咲いてる~」や「この建物きれいだな~」などの素敵な気づきがあったりします👏
そこで自分がこんなことに興味があったんだなっていう新しい発見もできることがあります。
また、「こんなお店あったんだ~」とか「ここのお店変わっちゃったな、好きだったのに。」と普段気づかないようなお店を発見したりもします。
そこで知ったお店に入ってみるのもワクワクして楽しいですね♪
自分のペースでいろんなところに行ける

「ちょっと気になっていたけど友達はこういうの好きじゃないだろうな…」みたいなお店って時々あったりしませんか?
そんな場所にも遠慮せずに行くことができます。
他にも、行った場所でちょっと気になるなって思ったお店にふらっと入ったりすることができるのもひとりお出かけの醍醐味ですね!
「自分は楽しいけど友達は楽しんでるかな…?」など考えず自分の欲望のままに動けるのはシンプルに楽しいです(笑)
最後に
今回は一人お出かけのメリットについてお話ししました。
- 思い立った時に行動できる
- 思いがけない発見がある
- 自分のペースでいろんなところに行ける
「ひとりでお出かけも意外と楽しそうかも?」と思っていただけたでしょうか?
友達とお出かけの時は「人」がメインになることが多いですがひとりでお出かけだと「場所」がメインになります。
満足度や満足感もまた違ってくるのでぜひ味わってみてください(^^)

今度はひとりお出かけにおすすめな場所を紹介するね!
コメント